そういえば最近の『BIRDER』にこんなのが載っていたなー(今手元にないので、後で読んで加筆の必要があれば追記します)。
雑種ムクドリxギンムクドリの可能性のある個体070419印旛沼。
ムクドリの個体差の範囲を超えていると感じたところ。羽衣特に下面に褐色味があまりない。顔から体下面にかけて白っぽい。嘴と脚が鮮やかなオレンジ色である。
ギンムクとは明らかに違うところ。頭から後頸に黒斑がある、肩羽と雨覆との羽色に差がない、初列雨覆~初列風切基部に白斑がない、腰が明らかに白い、等です。
これらを考慮すれば、ムクドリxギンムクドリか、よりムクドリの血の濃いムクドリの戻し交配(ムクドリxギンムクドリ)xムクドリの可能性があると思います。ムクドリxギンムクドリどうしのF2の可能性はあまりないでしょうが、皆無ともいえないでしょう。もちろん、ギンムクの血は混じっていない、ムクドリの個体変異の可能性もあります。