不明大形カモメ第3回夏羽080421茨城県。右はセグロカモメ、左はオオセグロカモメ。
顔つきはセグロカモメのようでありオオグロのようであり、そのどちらでもないような感じもするが、そうかといってワシカモメ的なところもほとんどない。
背は微妙だが、明らかにオオセグロほど濃くはない。セグロよりやや濃いくらい。
奇妙なのは初列風切。3回夏なら、セグロにしろオオセグロにしろ、退色が進んでいるとしても、これより黒く見えるはず。ここだけ見ればワシカモメの血が混じっているような気がする。
雑種カモメだろうか。そうだとして、両親は何?
この記事へのコメント