光ってから電光石火で隠れても無駄だ。光った刹那撮像素子はその姿を捉えている。
はずなのに。写っていないコマが幾つかある。どうしたことか。ヤモリの網膜が光を捉えてから反応したのでは写らないということは原理的にありえない。ならば、シャッターボタンを全押しした瞬間から発光する直前の間に反応したことになる。それが可能だとして、いったい何を刺激に反応したのか。
Japanese gecko 090804 Japan.
ニホンヤモリ090804千葉県。コンクリートの塀の上からこちらを窺う。人影が僅かでも動けば出てこない。
夜だというのに壁に同化し完璧な保護色。画像2に吸盤が写っている。
この記事へのコメント