マツノマダラカミキリ♀100706千葉県。松枯れのマツノザイセンチュウを媒介するので有名だが、昼間はマツの梢でじっとしているため目にすることはあまりない。なぜか砂浜の波打ち際で見つけた。
追加100728:
ウスバカミキリ♂100728千葉県。これも波打ち際で見つける。飛行中海に墜落し打上げられたか。
追加100801:
ノコギリカミキリ♀100731千葉県。触角は♀でも12節あり(ニセノコギリ♀は11節)、後足けい節上面に溝がある(ニセにはない)。
クワカミキリ♀100731千葉県。クワの樹皮をかじる。
この記事へのコメント