ハジロクロハラアジサシ第1回夏羽100728千葉県。頭部には暗褐色の幼羽と淡色羽縁の暗灰色の第2回冬羽(?)が見える。嘴はハシグロに比べ、太く短い。褐色味の雨覆は幼羽で針状に磨耗している。肩羽は灰色の第2回冬羽(?)。翼上面は灰褐色(ハシグロのよう)で下面は白、成鳥なら冬羽でも下面は全面白にはならない。尾は灰色、上尾筒は淡灰色。足は褐色味のある黒。ハシグロほど短くない。伸びでみずかきが見える。
コアジサシの群れに1羽いた。
#⃣ Shorebirds in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
#⃣ Gulls in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
画像・文章の無断転載はできません。All text & photos at this site are copyrighted by seichoudoku.
この記事へのコメント