大形不明カモメ第1回冬羽110221千葉県。ジズはモンゴルセグロカモメに近い。初列風切の顕著な淡色羽縁が特徴。頭部が白い割りに腹に褐色斑が密にあるのも典型的なモンゴルとは異なる。雨覆はかなり白っぽい。2006年4月10日にも同様の個体を観察しているが、三列風切のパターンが違う。今回の方が暗色勝ち。
モンゴル様不明カモメ第1回冬羽110221千葉県
Mystery Gull first winter 110221 Japan.
大形不明カモメ第1回冬羽110221千葉県。ジズはモンゴルセグロカモメに近い。初列風切の顕著な淡色羽縁が特徴。頭部が白い割りに腹に褐色斑が密にあるのも典型的なモンゴルとは異なる。雨覆はかなり白っぽい。2006年4月10日にも同様の個体を観察しているが、三列風切のパターンが違う。今回の方が暗色勝ち。
大形不明カモメ第1回冬羽110221千葉県。ジズはモンゴルセグロカモメに近い。初列風切の顕著な淡色羽縁が特徴。頭部が白い割りに腹に褐色斑が密にあるのも典型的なモンゴルとは異なる。雨覆はかなり白っぽい。2006年4月10日にも同様の個体を観察しているが、三列風切のパターンが違う。今回の方が暗色勝ち。
この記事へのコメント