ハジロクロハラアジサシ第1回夏羽110612千葉県。成鳥が繁殖地へ旅立ったあとに入る。繁殖に参加しない(できない)第1回は繁殖地に急ぐ必要がないのでのんびり過ごす(場合によると越夏する)かもしれない。この地では、7月には早くも成鳥が観察されることがあるが、たぶん繁殖に失敗した個体が下ってくるのだろう。コアジサシの群れに1羽いた。
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
#⃣ Shorebirds in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
#⃣ Gulls in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
画像・文章の無断転載はできません。All text & photos at this site are copyrighted by seichoudoku.
この記事へのコメント