ピンクが♀。♀のほうが1.5倍程度大きく、体に対して触角が発達していない。
ショウリョウバッタとナキイナゴとの中間的な形態をしている。生態はショウリョウバッタとはかなり異なり、ウスイロササキリのように葉の向こう側に身を隠す。ショウリョウバッタに遅れて目にするようになる。
壁に♂2、♀1隣接していた。灯下に来たのかもしれない。
分布は局地的で、近県の茨城や埼玉では準絶滅危惧種。
#⃣ Shorebirds in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
#⃣ Gulls in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
画像・文章の無断転載はできません。All text & photos at this site are copyrighted by seichoudoku.
この記事へのコメント