後頸、胸。腹がベタッと暗褐色。頭部が白く退色し嘴基部に淡色が入り始めている一方で肩羽の換羽、退色は進んでいない。画像3~7の右側はオオセグロカモメ。全体的に羽衣のパターンのコントラストがオオセグロより明瞭である。尾の黒帯は、中央部ではオオセグロ同様、上尾筒付近まで達しているが、外側ではオオセグロより基部の白が多い。上尾筒はオオセグロより斑が大きく明瞭であるため、より暗色に見える(オオセグロは上尾筒がより白っぽい)。
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
#⃣ Shorebirds in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
#⃣ Gulls in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
画像・文章の無断転載はできません。All text & photos at this site are copyrighted by seichoudoku.
この記事へのコメント