頭部はほぼ無斑で、後頸も縦斑がわずかにある程度。初列雨覆、小翼羽、外側尾羽に暗色斑が残る。初列風切はP4まで黒斑あり。嘴には黒斑が上下にあり、それより先は白っぽく、基部はわずかに緑がかった薄い黄色のトリコロール。足は全体的に灰色味があり、跗蹠前面はやや黄色味がかり、側面、蹼はピンク味がある。オービタルリングは朱色というよりは濃いオレンジ色。背の灰色はセグロカモメと同じくらいの濃さ。
この日は1日雨かつ強い北風で、大形カモメばかりが駐車場に集結していた。画像4のほぼ中央に当該個体が写っている。
#⃣ Shorebirds in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
#⃣ Gulls in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
画像・文章の無断転載はできません。All text & photos at this site are copyrighted by seichoudoku.