追記180307:
タイトルを雑種シロカモメxセグロカモメからカナダカモメへ変更した。
Thayer's Gull first/second winter 170328/180216 Japan.
180216個体(上)と大きい嘴2色170328個体(下)。1年の隔たりがあり各羽毛は換羽しているためパターンが変化してしまっているが、中雨覆の列の乱れ(矢印)が一致している。
有我さん「ミツユビカモメと仲間たち」の180113H個体(画像とのリンクは貼れません)、葦巴さんのツイッターと同一。
第1回では、カナダか否か迷いを感じることはなかったが、今回はそうではなかった。近距離だと判断を誤ることがある。体のサイズは後ろのオオセグロカモメと比べても小さくは感じず、嘴もごつく大きい。
ご指摘いただきました有我さんに感謝します。
この記事へのコメント