早朝、壁や屋根裏にしがみつく飛ぶを10回以上繰り返した後、配管カバーの裏に潜り込んだ。
アブラコウモリがイエコウモリといわれる機会が増えだしたのはいつからか。未だにイエには違和感がある。アブラは古くから庶民の言葉だし学名でもあるし、アブラハムとかアフラマツダとかグローバルに馴染む語感があって、英語の直訳調のイエよりいいと思う。
#⃣ Shorebirds in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
#⃣ Gulls in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
画像・文章の無断転載はできません。All text & photos at this site are copyrighted by seichoudoku.
この記事へのコメント