羽の透けたカラス060401手賀沼(追記180402)
このハシブトガラスは初列風切の付け根側と初列雨覆、下雨覆などが抜け落ちています。こんな翼で何不自由なく(少なくともそう見えた)飛びまわれるのだから、翼の貧弱な化石鳥類(恐竜)も予想外に飛べたのかなと空想してしまいました。
最近の”BIRDER”では、部分白化部分の脱落ではないか、とあります。90年9月25日に手賀沼周辺でこの個体の透けた部分と同じ部分が白いハシボソガラスを目撃しています…
#⃣ Shorebirds in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
#⃣ Gulls in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
画像・文章の無断転載はできません。All text & photos at this site are copyrighted by seichoudoku.
テーマ:野鳥の個体変異