なぜレンズのカビは落ちないのか
浜田信夫著(2020)『カビの取扱説明書』を読んで、どうしてレンズのカビが中性洗剤や有機溶媒で落ちないか分かった。
1918(大正7)年、レンズが曇る原因を研究していた中村清二氏は、原因がカビであることを初めて確認した。(中略)レンズに生えるのは、ごく少量の水分があれば生えてくる好乾性のカビで、カワキコウジカビと呼ばれている。 同書p77
カビが原因でレンズが曇るには2つの段階がある。初…
#⃣ Shorebirds in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
#⃣ Gulls in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
画像・文章の無断転載はできません。All text & photos at this site are copyrighted by seichoudoku.
テーマ:機材