ニシオジロビタキ第1回冬羽、ハエを食う190309東京都
Red-breasted Flycatcher first winter 190309 Japan.
ウメの花に集まるハエや地面の小形昆虫を捕食していた。休憩は植込みの中。梢近くでしばしば地鳴き。ジッ・ジッ・ジッで、ジジ……ではない。下嘴は黄色。口角淡黄色。大雨覆淡色羽縁。上尾筒は尾より黒味は弱い。体下面は明るいバフ色。目先周辺が黒まだら。
女性の通行人が、女性カメラマンに何を撮っているのか…
#⃣ Shorebirds in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
#⃣ Gulls in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
画像・文章の無断転載はできません。All text & photos at this site are copyrighted by seichoudoku.
テーマ:オジロビタキ