オオハシシギ(第1回)夏羽ほかシギ3種070505浮島
オオハシシギは20年前まではここいら辺では珍鳥、それが10年前くらいから見かけるようになり、今では少な目の普通種と言っていいかもしれません。
今この鳥を見つけると、アメリカオオハシシギではないかをまず確かめ、そうでないと、やっぱオオハシか、といった地位に成下がって(?)しまいました。
オオハシシギ(第1回)夏羽070505浮島。
ツルシギとの混群に4羽いました。雨覆の一部に退色と磨…
#⃣ Shorebirds in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
#⃣ Gulls in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
画像・文章の無断転載はできません。All text & photos at this site are copyrighted by seichoudoku.
テーマ:ツルシギ