冠羽と顎線が♀より暗色。目先が青く見えますが、婚姻色かもしれません。ブーミング(ボーというソング)したことからも♂とわかりました。060611の♀と思われる個体と見比べるとかなり差があることがわかると思います。http://seichoudoku.at.webry.info/200606/article_14.html
瞬膜を閉じました。瞳孔が少しにごって見えます。瞬膜は結膜のひだが発達したものです。
直接頭かき。大きな爪が見えます。
冠羽が立つと耳のようで、まるで哺乳類です。
雨の水田で餌を探しています。
この記事へのコメント