雨覆、三列風切は摩耗した幼羽、下列雨覆は第1回冬羽、上列肩羽は第1回夏羽と思われる。
山階鳥研の千田さんによれば以下の通り。
この個体は、2018年10月20日に、茨城県常総市菅生沼で、性不明・第1回冬羽として放鳥されています。金属足環の番号は03E-26007です。当研究所DBには20190083のIDで登録させていただきました。昨年から使用を開始しております、利根川下流域フラッグの回収例としては、前回頂戴しましたチュウジシギに続き、3例目となりました。
#⃣ Shorebirds in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
#⃣ Gulls in Japan ( Chiba & Ibaraki Prefectures )
画像・文章の無断転載はできません。All text & photos at this site are copyrighted by seichoudoku.
この記事へのコメント